最近ずっと引きこもりになっています。
私はアウトドア派な人間なので、部屋にずーっと閉じこもっているよりかは外の空気を浴びまくる方がよっぽど好きなんですけど…、
そうもいかなくなりました。
皆さんも自宅にずっといる時間が増える生活を余儀なくされていると思います。
友達や大好きな人、家族と会うことができなかったり、帰省もできなくなったりと苦しい思いをされています。
コロナふざけんなぁぁぁぁ!!
でも仕方ありませんね。今は感染しないこと、他人にうつさないこと、命の方が安全ですからね。まだまだ先は長いですが、一緒にがんばりましょうね!
そこで、今回は自宅でできる有効な時間の過ごし方について考えてみました。結局自宅にいるしかないので、その時間もうまいこと利用して自分磨きをするしかないんです。
むしろ、普段の過ごし方よりも10倍くらいは有効な時間の使い方ができるので、皆さんも参考にしてみてくださいね!
おうちだからこそできることをしてみよう!
おうちでできることって、かなりフォーカスされていて少ないですよね。
逆におうちでできることって想像つかない人もいるかと思います。
ただ!
自宅でしかできないこと、自宅だから集中しやすいことって結構あるんですよ。ならばいっそのこと、自宅でしかできないものに挑戦してみてはいかがですか。
外でもできるものは、いつでもできます。
けどアウトドア派の人は特に、普段自宅であまりすることがなく結局する機会がないことってあると思うんです。
おうちでできることってなんでしょうか?
読書
1つ目、読書です。
これは外でもできるんですけど、ひとりで部屋に閉じこもって読書した方が集中できるんじゃないかな?って思います。
読書から得られる知識もあるかと思います。特に専門書は今の時期に読みまくってコロナの勢力が弱まったら実践することで効率よく成長するかと思います。
情報や知識は様々な業界においても必要です。これを機に圧倒的な情報量と知識量を身につけて、いつでもその知識を使えるような準備をしてみましょう。
勉強

勉強することでさらに賢い人間になれます。
受験生や生徒も当然ですが、大学生になっても大人になっても勉強はしておいた方がいいです。
勉強して得た知識はどこかで使えるし、決して無駄になるようなことはありません。
勉強ですが、別に嫌いなものを勉強しろ!っていうのではなく自分の好きな分野を少し研究してみるという体でいいかもしれません。大好きなゲームを攻略するときに攻略法とかを調べたりしますよね。それと全く一緒です。
何も勉強することがない!という人もいると思いますが、ニュースを見ることも勉強だと思います。
料理
料理は最強のインドア派趣味だと思います!私はアウトドア派なんですけど、それでも料理も趣味としています。
料理をするメリットって結構あって、安い、健康にいい、大量に作れるなどいいことづくめなのでこれを機に料理デビューするのもありですね。
チャーハンなどのシンプルで簡単なものから、手の凝ったフレンチまで多種多様な料理があり、ひとつひとつダンジョンを攻略していくような楽しさがあります!
男性は、普段料理する人が女性と比べると少ないので、毎日料理を作っている奥さんに代わって、たまには超こだわりの料理を作ってみてはいかがですか。
料理をしたことがない!っていう料理ビギナーさんも、大切な人のために今から料理を始めてみてはいかがですか?今始めたら、コロナが収まった頃には十分におもてなしできちゃいますよ!
料理は老若男女問わず、誰にでもおすすめできる趣味なので初めてみるのも一つの手です。
料理をするメリットはこちらに紹介しています!おうちにいる時間が長くなったいま、時間がかかるっていうデメリットはありませんね!
運動・筋トレ

外出自粛されている皆さん、身体を思い切り伸ばしたり運動したりしたいですよね。
数日間は部屋にこもっていられるけど、それが数週間と続くと、ちょっと体を動かしたくなるかと思います。
自宅でできる筋トレはいかがでしょう。
腕立てや腹筋など基本的なものもあるし、YouTubeにはトレーナーさんの体操などがたくさん公開されていると思います。
簡単にできるヨガもあるし、ストレッチでもいいかもしれません。
適度な運動をすることで健康な体になるし、筋肉がついてダイエットにも繋がります。
普段オフィスに行って帰るだけの生活よりかはいい運動していると思いますよ!
今のうちにできることをして、うまくおうち時間を使おう!
いかがでしたか?
今回自宅だからこそするべきこととして私が紹介したものは、
- 読書
- 勉強
- 料理
- 運動・筋トレ
です。
どれも圧倒的にした方が有意義だし自己成長できます!
中でも一番するべきことは圧倒的な知識を身につけることです。
なんの知識でもいいです。自分が興味を持ったこと、好きなことでもいいし、社会情勢やニュースなど、他には美容とかコスメなど、日常生活に詳しくなるのでもいいですね。
知識(インプット)と実践(アウトプット)が2つ揃って初めて成長するので、アウトプットをしにくいこの時期を逆に利用して、インプットに莫大な時間を費やしてみてはいかがですか?
たまに休憩としてコロナが明けたらしたいことを頭の中で思い浮かべながら、こんな苦しい、つらい時期を乗り越えて行きましょう!
おうちにいることが一番の予防です。STAY HOME、あなたのおうちで出来ることをして頑張りましょう!