【ブログ】記事のネタの探し方!大学生雑記ブロガー編

このブログの記事も150を超え、ブログにも慣れてきました。

150個以上の記事のネタを思い浮かべたということですね。

もちろん、ネタ探しは慣れたし、うまいこと考えることができるようになりました。

この記事では、

ネタが尽きてしまった!

どんな内容をネタにしたらいいんだろう?

とお困りの初心者雑記ブロガーさんへ、ブログのネタの探し方で彷徨っている子羊たちへ。私のネタ作りの方法をまとめたので少しヒントになれれば幸いです。

ちなみに私は、上から下の順番にネタを考えています。

※さまざまなテーマを取り扱う雑記ブログの場合です。テーマが1つのみの専門ブログはあまり参考にならないのでご了承ください…。

1.身近にあった出来事、ニュースを考える

まず最初に考えるのは、最近何か身の回りで起こったことはないかな?ということです。

最近身近で起こったことをネタにすれば、純粋に内容がすぐに思い出せるので記事もすぐに書けます。

何も出来事なんて起こってない!平和だよ〜という人はニュースを見て自分が思ったことだったり、本を読んだりネットで見たりして気づいたことを書くのがおすすめです。

例:〇〇をしてみた感想!めちゃくちゃ面白いよ!
○○というニュースで感じた集団の怖さ

 

2.自分の体験談、考え方から探す

続いて、自分が過去に起こった面白い話だったり、思考法を探してみてください。

過去の体験談は、普通に話してもあまり見られないので、何かしら見た人が得をする情報を入れ込んだ方がいいです。

どんな人に読まれて、その記事を読むことでどう変化するのか?を真っ先に頭に思い浮かべることが大事です。

その中で、体験談を伝えることで、その内容の信用性が高まります。

実際に自分で経験をしてきたからこそ、その内容はスッと頭に入ってくるんです。

全く運動をしていない人が教えるホームランの打ち方と、

1日200回素振りをしている人が教えるホームランの打ち方だったらどっちの話を聞きたいですか?

自分の体験談から考えることで、内容も決まるし信用度の高い記事を作れるというまさに一石二鳥です。

自分が持っている考え方で、他の人にはない視点で考える内容は、それ自身で価値があるものなので、発信してみるのはいかがでしょうか?

例:年間100カ国以上を旅したライターによる、人生で行くべきおすすめの国BEST10!
高校時代一人ぼっちだった私が考える、一人ぼっちのメリット・デメリット
 

3.過去記事の内容を参照する

基本的には1つ目と2つ目の方法でネタが決まりますが、これで決められない場合は過去に作った記事を見て、それに近い内容のネタを考えます。

過去に作った記事は、わりと不完全な部分が多かったりします。そこで、その不完全な部分を補ったり、その記事からちょっとキーワードを変えて全く違う記事を作ることができます。

この方法で結構ネタを作ることができるのでびっくりすると思いますよ!(笑)

また、この方法でネタを作るメリットとして、内部リンクを貼って記事を誘導することができるということです。

過去記事で読まれている記事から内部リンクに貼った記事を読むかもしれません。そうすると直帰率、離脱率が少なくなったりPV数が多くなったりしますよ!

特に人気記事の関連記事を作れば関連記事もかなり読まれますよ!

4.メインテーマから深堀りして考える

雑記ブログだけどメインテーマを置いている人には有効な方法です。メインテーマを作ったということは、一番あなたが好きなテーマだったり、多くの知識があるテーマだったりすると思います。

そこで、もう一度メインテーマで書けることないかな〜、と考えてみてください。

めちゃくちゃ狭く深い内容でも何かあるかもしれません。マニアックな内容を思い浮かべたのなら、マニアックな人のための有意義な記事を作リましょう。

私は旅行が好きで、知識もそれなりにあるのでネタがない場合は旅行からネタを考えます。

詳しいジャンルなので結構ネタがあるんですよね。それでなんとかネタ探しに救われています。(笑)

5.諦める

上の4つの方法で99パーセントのネタが思い浮かべるはずです。私もそれでなんとかかなりのネタを編み出してきました。

ですが、ほんのたまにそうはいかないことだってあります。

最近起きた出来事、ニュースで書けない。

自分の過去も思想も書きまくった。

人気記事も完結した。

メインテーマから思い浮かぶものもない。

私も昨日、そんな状態になりました。

ではそんなとき、どうするか。

記事を書くのをやめて寝ました。

(本当は夜更かししてずーっと動画とか見てそれなりに遅い時間に寝ましたゴメンナサイ)

もう、その日は諦めました。

でも、頭が狂うまでネタ探しをしたらその時点で疲れるはずです。

その状態で記事を書いたら、上手く書けなくて集中力がなくなったりイライラします。

それで読者さんのための読みやすい記事、素晴らしい記事を作れるかといったら疑問です。

この場合にはむしろ休んで、翌日元気が出たらまた記事のネタを1〜4の順に探します。

意外と寝て起きたらネタが見つかった!っていうことたくさんありますからね。

無理は禁物です。諦めも肝心ですよ。

上手なネタの考え方でブログ継続しよう!

今回は、ブログで書くネタがない!っていう人に向けた、ブログネタの探し方の一例を紹介しました。

私が普段やっているブログネタの探し方として、

  • 1.身近にあった出来事、ニュースを考える
  • 2.自分の体験談、考え方から探す
  • 3.過去記事の内容を参照する
  • 4.メインテーマから深堀りして考える

この4つをあげました。

これを実践していれば、私の場合は99パーセントネタが決まります。(笑)もちろん人によります。

でも、残り1パーセント、それでもネタが思い浮かべなかったときは、潔く諦めます。

諦めて明日にもちこめば、ネタが見つかる可能性も高まります。特に初心者さんは毎日投稿せず、たまに休む気持ちで投稿する方が疲れないですよ!

ネタ探しに焦らず、ゆっくりとブログを成長させていきましょうね。

他にも自分はこんな方法でネタ探しているよ!っていう人がいましたら、ぜひコメントしてください!

Twitterも登録してね!