こんにちは。kohです。
ブログも2ヶ月目となりました!!
正直僕はいろんなことに飽きやすいので「1ヶ月も続くかな?」ってすら思っていたんですけど、モチベーションは継続中で2ヶ月目です。
2ヶ月目ももちろん悲惨な結果となりましたが、ブログ初心者さんたちにはこの結果を見て「ブログってこんなものなのか」って思っていただき、励みになってもらえたらいいなぁと思います。
投稿数について
ブログ2ヶ月目の投稿数は、27記事でした。
1ヶ月目と比べたら情熱はやや下がりましたが、それでもモチベーションは維持してます。
おかげさまで1ヶ月目より6記事増えました!!
ただ、1ヶ月目では1日に2記事書いてストックしようかなと思っていたんですけど最近は毎日書いて、もし時間がなかったらその日は書かないという考え方にチェンジ。
まぁそれでも書けていたからいいんですけどね。
PV数について
PV数は正確にはお伝えできないので、大雑把にいうと
約300〜400PVでした!
目安として400超えたらいいな(目標じゃないよ!)と思いつつ全然行かなかったのは残念です。
1ヶ月目と比べたら100PVしか上昇せず。伸びしろ少なっ。(笑)
正直PV数を上げるというというよりかは、とりあえず基本毎日投稿して継続するというほうに向いていたのでブログの勉強はあまりせず、こんな結果になったのだと思います。
収益について
ブログ1ヶ月記念で申請したGoogle AdSenseは、無事不合格。
絶対に落ちないという自信でしかなかったので毎日書いて質もそれなりなのになんで落ちたのか。ってかなり考え込んでましたね。
落ちた原因を探るべく、調べたらサイトマップを作っていなかったからかな
?と思いました。
サイトマップを作成し、プライバシーポリシーを改良して再審査したところ、合格になってました!!
それが9月中旬〜下旬ごろで、そこから広告をつけました。
それで収益報告といきたいところでしたが、1円でした(爆)
1円だと…。
うまい棒1本買えるくらいには行けると思っていたのですが、全然その域まで達しませんでした。
とはいえ0→1になったのは大きいこと。
だって、「稼げた」んですよ!
ブログで稼げたんですよ?(1円だけど)
これって結構大きいと思います。
なのでこの調子で10円、100円、1,000円って増やしていけたらいいなと思いました。
今後の目標&感想

9月が終わった感想。
予想以上に伸びないなって感じましたね。
2ヶ月くらいだったらそこそこ伸びるだろう。って思って統計を見るのですが、グラフは伸びないんです。
でも伸びる日があって、その時は「ウェーイ!」て大学デビューしたての子のように乱舞したり。
でもそこから一気にストーンって落ちる日は、「あれは夢か。」と一種の絶望のようなものを感じたり。
でも落ちてから回復するときは、「昨日がたまたま落ちた日だからしょうがない」ってまた期待しちゃったり。
そこからまた落ちまくるわけです。辛すぎ。。。
そんな9月でした。
やる気に関しては9月の前半落ちてました。正直ブログをやめたいって気持ちも少し入っていました。
それでも続ければ絶対稼げるっていう気持ちは消えず、その日のために、未来のために頑張ろう!って思えたからなんとか続けられたのかな。
継続したら成功するかもしれないし失敗するかもしれない。ここでやめちゃったら失敗でしかない。
成功するためには継続するしかないのです。だから続けられています。
続ける&基礎をちゃんと勉強する、僕はこれをやることができたら絶対成功すると思っています。
だけど継続することがすごく難しい。
だから最初は辞めないようにするという目標だけ立てていました。そこから勉強に充てる時間も徐々に作っていくというような感じ。
収益が1円でも入ってきて、ようやく勉強もしてみようと思えましたし、Google AdSense に合格したときはモチベが爆上がりしました。
さて10月の目標!
- 3ヶ月目も継続する!
- 25記事以上投稿!
- SEO対策を勉強!
- ニュースを毎日見る!
これらの「やるべきこと」をしっかりやって、3ヶ月目で
月間1,000PV突破!!
これを目指していきます!
目標を達成できるかどうかはわかんないけど、上にあげた4つのことは絶対できることなので当たり前のようにやろうかなと思っています。
最後に、僕とおんなじ初心者ブロガーさんへ。
僕はなんの知識もなく、WordPressってなに?っていうところから始めた超ビギナーです。
なので本当に初心者から始めるとどうなるのか?という実験みたいなのもあります。
僕みたいな超ビギナーの場合、1ヶ月目、2ヶ月目はあんまり成果がないように見えます。僕もまだ合計1,000PVに達していません。
伸びてなくても、最初はこんな感じなので気にしないでください。もしあなたが伸びてたらラッキーですね!
僕はどうなるかわかりませんが、継続していきます。
何か成功への道を掴みたいから。
初心者さんはPV数を気にしないで書きまくることが大事なのかなと思います。
人はある習慣を3ヶ月ほど継続できたら習慣化できる、と言われています。
そこまで「継続する」という目標だけでいいから頑張ってみてください。
○○をしろ!というのはその後にやったほうがいいです。いくらでもリライトできますし、編集も変えられます。
3ヶ月継続できたらもう楽になるのでそこから勉強していくのもいいんじゃないのかなって思います。
僕も上のようにやるべきことを決めましたが、まず優先するのは「継続」です。継続しながらブログの勉強をしていくスタイルで3ヶ月目頑張ります。
こんな僕ですが、3ヶ月目の「TraveLife」もブッ飛ばしていく予定なのでまた応援お願いします!
3ヶ月目の運営報告です!