東京にある本の街、神保町。
神保町の大通りは古本屋が数多く林立していて、有名な書店もあるまさに本の激戦区。
そんな神保町には、学生も多く飲食店もかなりあります。
中でも、カレーのお店は圧倒的に多く、神保町を適当に歩くとカレー屋が見つかります。
犬も歩けばカレー屋に当たる。
と、神保町に対する僕の名言もあります。
そんな中でも今回紹介するのは欧風カレーのペルソナです!
ペルソナは神保町の欧風カレーの名店で、この街の界隈ではかなり有名です。
アクセス
地下鉄神保町駅が最寄り駅となっていて、徒歩5分ほどという近さです。
神保町駅のA5という出口から出て、靖国通りという大通りを交差点と逆方向に左折して歩いていくとタコスのファーストフードであるTACOBELLが見えてきます。
TACOBELLの角を左折し、細い路地に入ってそのまま真っ直ぐ歩くと右手にペルソナと書いてある看板が見えてくると思います。
また、ペルソナは2019年の10月で店舗を移転する予定なのでこれは10月末までのアクセスです。移転先が分かり次第、新店舗へのアクセスを紹介します。
雰囲気
神保町から水道橋方面へ裏路地を歩くと、昔なつかしのレトロな雰囲気の看板。
これがペルソナへの入り口です。
お店に入ってみました。

焦げ茶色を基調としたシックな雰囲気で、大正時代感がすごい漂ってきます。
そしていろいろな食材を煮込んだようなカレーの香りが爽快です。
1人で入店しましたが、奥の広い席に通されました。
やっぱり喫茶店みたいでなんか落ち着く空間だ、と座って改めて実感しました。(笑)
最初にじゃがバターがつく!
神保町のカレー屋さんでは、お通しとしてタダでじゃがバターが付いてくるお店が数店舗あります。

ペルソナではジャガイモが2個付いてきました。
このジャガイモの主な食べ方としては、じゃがバターとして単品で食べるほか、カレーの具としてカレーに入れたりするようです。
しっかしこのジャガイモだけでお腹いっぱいになりそうだなあ。
少食な方やそんなにお腹が空いていない人にはお腹にたまってしまいます(笑)
ビーフカレー
僕が注文したのは一番人気のビーフカレー。
具材はビーフやポーク、チキンの定番以外にシーフード、野菜系と充実。
しかも全て1,200円です。
さらに少食な方のためにカレーをハーフサイズにすることができます。
ジャガイモでお腹いっぱいになるのでハーフサイズで十分楽しむこともできそう。
またペルソナでは辛さを選ぶことができます。
辛さは甘口、 中辛、辛口、甘特、特辛と辛くなっていき、激辛はさらに10種類に分かれています。(激辛からは追加料金がかかります)
カレーの基本を楽しめるのは中辛か辛口あたりでしょうか。多くの人が中辛を選ばれていたようです。
しかしあえて違うのを選ぶのが僕。
辛いのはどうなのか?ってことを楽しむべく特辛を選んでみました。
先ほどのジャガイモが来てからすぐにカレーの登場です。

こちらがペルソナのビーフカレー、特辛です。(1,200円)
大きめのお皿の上に、ごはんと少しだけチーズがかかっています。
カレーはカレーポットに入っていて雰囲気は抜群!
ルーは深い茶色。茶色のものはなんでも美味しそうですよね!
さて、ルーだけを食べてみましょう。
ルーは深い甘みが感じられた後に、ピリッとくる辛さが最高です。豊富な野菜とかなりのスパイスを使って煮詰めていると感じました。
野菜の甘みとたくさんのスパイスで、スパイスが主張せず深く調和している感じで癖がないです。
スパイスの香りを楽しむインドカレーもいいですが、こんな欧風カレーも美味しいてす。

お肉を撮ってみました。
ごろっとしたビーフがまたいい味している。
野菜とビーフとスパイスを煮詰めてできたエキスはこの上なく最高!
ごはんと一緒に食べるともうたまらない!!
しかし数口食べると、辛さがグッと来ます。そーだった。辛いの選んだんだ。
一口目を食べたときの辛さはあまりありませんでしたが、数口食べると辛さがしっかり来ます。
結構辛い。辛さがめちゃくちゃ主張してきやがる。
しかしかなりの辛さの中にも甘みと旨味がちゃんと感じられます。よくある「辛すぎて何も感じられない!」状態ではなかったです。(激辛を食べると多分辛さしか感じないと思いますが)
ただ辛さが苦手な人だと特辛はちょっと辛すぎるので中辛くらいがちょうどいいと思います。
ごはんとカレーの連鎖コンボで食べまくり、最後に残ったじゃがバターにカレーをかけて食べました。
じゃがバターにカレーを乗せるとカレーの辛さがじゃがバターの旨味で中和されるのでおすすめです。やっぱりカレーとジャガイモの相性は特筆するべきの素晴らしさです。
ちなみにらっきょう、福神漬けなどの漬物もあります。

ごちそうさまでした。僕は神保町によく行くのでカレー屋さんには色々行っているのですが、ここのカレーは2番目に入る美味さでした。
営業時間
最後に営業時間です。
ランチ:11:00〜15: 00 、ディナー:17:30〜21:00
となっています。
なお、日曜日と祝日は定休日でやっていないので注意してください。
まとめ
カレー激戦区、神保町の中でもかなり人気のペルソナ。
神保町の他にも欧風カレーのお店があるのですが、カレーはだいたい1,500円くらいします。
ここ、ペルソナではカレーを1,200円で食べることができ、少し安めです。
ボリュームも申し分なく、カレーは大盛りでジャガイモが2個ついてきます。
さらにハーフサイズにできたり、15段階で辛さを選べるなどオプションもいっぱい選ぶことができ自分好みのカレーにすることができます。
神保町では他に美味しいカレー屋さんもたくさんあるので、各店舗を比較するのも楽しそうです。
僕もペルソナと他のお店の比較をして、いろいろ美味しいお店を探していきたいと思います!