【東京】三密を避けて都内を観光!おすすめモデルコース紹介

東京は国内最大の街で、政治・経済・文化発信の街です。そんな東京を観光したい人は多いです。

でも、これだけ人気なので人が多く、人混みに巻き込まれたり、満員電車に苦しんだりと観光を楽しめないと考えているかもしれません。それにコロナの感染者数も多く、できるだけ人混みを避けたいですよね。

そこで、極力三密を回避しつつも都内を楽しめるコースをお伝えします!人もそんなに多くはなく、観光スポットとしてはひとつマイナーな部分もありますが楽しめるプランをご用意しましたので、気分に合わせて選んでみてください!

アクティブ派必見!東京の下町観光

アクティブに行動したい人向けの、下町観光プランです。下町といえば、浅草やスカイツリー周辺が人気の観光名所です。

でも、混みすぎて楽しめないというところがあるので、少し場所を変えて観光しましょう!

下町観光のテーマは、散歩です。何駅分か歩くことになりますが、散歩しながら下町の風情を感じてみましょう。

モデルコース:東京駅→両国駅、両国国技館、江戸東京博物館、蔵前駅散策→清澄白河駅、清澄庭園、富岡八幡宮、門前仲町駅→東京駅
とにかく下町を歩きまくるプランです。矢印は電車で、それ以外は全て歩きです。
路線もほぼ乗り換えなしで、10分くらい乗れば着くところです。
それではおすすめスポットを紹介していきます!

両国国技館

ご存知、日本の国技である相撲が開催されている国技館。相撲だけではなく、ライブ会場になったり、さまざまなイベントが開催されています。

年中やっているわけではないですが、時期によっては大相撲が東京で開催されているので、迫力ある相撲を見ることができます。

また、相撲博物館も隣接されていて、相撲についてあれこれ学ぶことができます。

※コロナの感染防止のため、現在は休館しています。

http://www.sumo.or.jp/Kokugikan/

江戸東京博物館

江戸の文化を味わいつつ、現在の大都会東京への変化を知ることができる博物館。

江戸東京博物館の建物自体がかっこいいです!これは、高床式倉庫をもとにしてデザインされたということで、この時点で「粋」を感じさせますね!

「東京」という街を知るなら、ぜひ立ち寄ってみてください!

https://www.edo-tokyo-museum.or.jp

東京のブルックリン、蔵前

両国で日本、東京のことを深く知れたら蔵前へ。電車で1駅分ですが、散歩しても行けます。

人気観光地、浅草から南に行くと「東京のブルックリン」と呼ばれるエリア、蔵前があります。

あまり目立たない街ですが、実はおしゃれな店が多く、落ち着くことができる町でもあります。

ものつくりの街でもあるので、服や雑貨なんかも作られているのでぶらぶら歩きつつ、カフェで一息つくのも素晴らしいです。

清澄庭園

心もリフレッシュしたところで、蔵前から引き返して3駅、清澄白河駅へ。清澄白河は、深川という東京の下町の王道ともいえる地域です。

その中にある清澄庭園は、和風の庭園になっております。大きな池の周りに石や木が置かれていて、ここも心が癒されるスポットです。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033.html

隣には公園もあり、少し休憩することもできます。さっきから休憩休憩言っていますが、休憩スポットとしては欠かせないエリアなのです。

おまけに、清澄白河は隠れたコーヒーの街なんです。ブルーボトルコーヒーの大きな店舗もここにあるし、街を歩けば至るところにカフェを見つけることができ、コーヒーの香りが漂ってきます。

深川不動堂、富岡八幡宮

清澄白河を満喫したら、一駅さらに歩いて門前仲町へ。これまたマイナーな街ですが、東京を味わうには1番おすすめしたい街です。

門前仲町には、隣接して2つの名所があります。

深川不動堂富岡八幡宮です。

深川不動堂は成田山新勝寺の東京別院で、かなり大きなお寺です。

富岡八幡宮は、相撲発祥の神社です。両国の国技館と合わせて、相撲の聖地ですね。相撲については深く知れる観光になります。(笑)

また、8月には深川八幡祭りが行われます。赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の一つです。

富岡八幡宮に訪れたら、ひとつ参拝してみてはいかがでしょうか。

深川不動:http://www.fukagawafudou.gr.jp

富岡八幡宮:http://www.tomiokahachimangu.or.jp

また、時間があればさらに歩きますが、木場公園でのんびりするのもありです。かなり大きめな公園ですよ!隣接している東京都現代美術館でアートに触れるのも素晴らしいでしょう!

門前仲町でご飯を食べたい!となれば、深川めしをおすすめします。あさりの炊き込みご飯で、あさりのうまみが出てきますよ!清澄白河〜門前仲町にかけて深川めしを提供しているお店は多いです!

公園でのんびり!東京の公園巡りの旅

次におすすめしたいプランは、都内の公園でゆっくりするというプラン。

日々の生活でみんな疲れていると思います。家にいる時間も増え、イライラする環境になりがちなこの頃ですが、たまには外の空気も吸ってみませんか?

とはいえ人が密集しすぎているところも嫌なので、ある程度人との距離が保たれる大きな公園はいかがでしょう。

公園は都内にお住まいの方にも、東京に旅行することがあってもおすすめです。都内にお住まいの方にはリラックス目的で、東京に訪れた人にとっては観光名所としてゆっくり散策するのにも最適です。

こちらのプランも東京駅からのモデルコースを紹介します。

モデルコース:東京駅→上野公園→新宿御苑→明治神宮、代々木公園→東京駅
今回は、都心にある大きな公園を3つほどめぐるプランです。かなり広いので、都会の雰囲気を忘れてゆったり過ごすことができますよ!
このプランの最大の特徴は、どの公園も主要な街にあるということです。上野公園は上野、新宿御苑は新宿、明治神宮と代々木公園は原宿にあります。公園だけではなく、これらの街でショッピングをしたりご飯を食べることもできるので、東京旅行の観光もばっちりです!

上野公園

東京から山手線でおよそ10分の上野。新幹線も通っており、東京の北の玄関口となっています。

そんな上野駅から直結してあるのが上野公園

上野公園は、広大な敷地の中に博物館、美術館、動物園と見どころがたくさんあり、ここだけでまじで1日過ごせるレベルです!

もちろん、公園としても素晴らしく、桜並木のゾーン、巨大な噴水と広場のゾーン、不忍池のあるゾーンと公園の中でもさまざまな風景を味わえます!

桜並木のゾーンは春になると桜満開で、よくテレビに出てくる超人気スポット。2021年はコロナの影響で飲み会などは行われませんでしたが、毎年春の季節は花見の人が多く押し寄せます。

巨大な噴水と広場のゾーンは上野駅から東京国立博物館へ向かう途中にあるところで、中心に細長い噴水ゾーンがあります。

ここは私の1番のおすすめスポットで、ベンチもたくさんあってゆったりくつろぐことができますよ!

また、スタバパークサイドカフェというおしゃれカフェもあり、お茶もランチもできちゃいます!

不忍池はかなり大きな池で、池沿いにベンチがあるだけではなく、ボートも楽しめたり、露店もいくつか出店しています。上野のビル群と池のコントラストが綺麗で、景色を楽しみたいならここがおすすめ!

上野公園を堪能したら上野の町歩きをするのも楽しそうですね!上野は繁華街になっていて、百貨店があったりたくさんの飲食店があります。

もちろん、アメ横も外せません!

生鮮食品を始め、服や雑貨などが安く売られています。食べ歩きにぴったりなフードもあり、まさに天国ですよ!

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html

新宿御苑

※2021年5月16日現在、入場できません。

お次は新宿御苑へ。

新宿御苑は新宿駅から少し歩いたところにある公園で、かつては内藤新宿という地名の宿場町でした(これが新宿の名前の由来です)。今でも新宿御苑の地名は内藤町で、名前が残されています。

そんな新宿御苑の中には様々な庭園様式があります。

一番は大きな芝生。青々しい美しさがある芝生が広くあり、ここでピクニックをすると気持ちよさそう!芝生でゴロゴロできるし、お子さんと遊ぶことだってできます!

芝生以外にも、日本庭園、整形式庭園、風景式庭園という3つの庭園があり、それぞれ違った雰囲気を味わえます。都会のゴミゴミした雰囲気とは真逆の落ち着いた時間が流れます。新宿御苑は心を落ち着かせたいときに一番ぴったりです。

新宿御苑は入場料がかかり、大人500円。また、1年に4回以上行くなら、年間パスポートが2,000円で売られているので、それを買うとお得になりますよ!

トップページ

この辺りの街散策は新宿へ。都内でもかなり大規模な繁華街で、旅行で東京に来ている人にはびっくりすることでしょう。人も多いし、ビルや看板がゴミゴミしています。ですがその分ショッピングやご飯も十分楽しめるでしょう!公園を散策したなら、「東京らしさ」を味わうためにも新宿を歩いてみてください。

残念な点は、人が多いゆえに変わった人が多いことやキャッチの人がいることです。歌舞伎町あたりはたくさんの居酒屋が並んでいますが、キャッチが勧誘したり突然声をかけられることが少なくありません。立派な観光地ですが、夜にもし行くなら本当に注意して。特に、女性一人で行くのは控えた方がいいかと思います…。

明治神宮・代々木公園

新宿御苑から近いところにある明治神宮。明治天皇を祀っている神社です。

都内の大きな神社で、初詣で訪れる人はとても多いです。

敷地内はかなり広く、普段はあまり人がいないのでのんびり散策できますよ!

代々木公園は明治神宮に隣接している公園です。広い公園エリアと野外ステージ、体育館、バスケットボールコート、陸上競技場があるエリアの2つに分かれています。

公園エリアでは、中央に噴水があるほかにもドッグランがあったり、軽食が売っている売店があるので園内だけでゆっくりできます!

ただ、代々木公園周辺は美味しいテイクアウトのお店が多くあり、おしゃれにピクニックを楽しめますよ!代々木公園駅らへんはカフェ、ベーカリー、スイーツの激戦区となっており、ここで買ってきて代々木公園でゆっくり食べたり飲んだりするのが一番楽しそうです!

明治神宮:https://www.meijijingu.or.jp

代々木公園:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html

この辺りで街を散策したいならやはり表参道ですかね。

通り沿いに高級ブランドのお店があったり、路地裏にはおしゃれな服屋さん、雑貨屋さん、カフェが密集しています。おしゃれ好きな人は行くしかないですね!

一方で代々木公園駅の方は大人しめの町で、洗練されたカフェやフレンチが多いです。静かで上品な雰囲気が流れるので、静かなところがいい!って思っているあなたは代々木公園駅の方をおすすめします。

まとめ

今回は、三密を回避しながらもしっかり東京観光できるモデルコースを2つ紹介しました。

東京駅→両国国技館、江戸東京博物館、蔵前散策→清澄庭園、(東京都現代美術館、木場公園、)深川不動堂、富岡八幡宮→東京駅
というルートです。王道の下町を散策し、日本の国技、相撲について理解し、江戸から東京の街並みを知り、カフェや公園でリフレッシュできる観光です。
2つ目は、
東京駅→上野公園→新宿御苑→明治神宮、代々木公園→東京駅
このルートです。公園をゆっくり過ごしながら、少し繁華街を散策することができる観光。アクティブに動きたい!という人は街の散策に時間をかけてもいいですし、疲れているし、体を休めたい…という人は公園だけでのんびり過ごせるようにあらかじめ食べ物や飲み物を買って、とにかくゆっくりするということもできます!
完全に人混みを避けるのは難しいですが、行けるなら平日行く、人が多い場所はいかず、時間をずらして行く、違うところを観光するかなど、できるだけ人混みを避けるといいでしょう。
素敵な観光になることを期待しています!
Twitterも登録してね!